この春に育児休暇から復職し、仕事を辞めたい気持ちを抑えて毎日働いています。
そんな私の目標は、「下の子が小学校に入る時までに老後資金と言われる2000万円を貯めて辞める」こと。
なぜ下の子が小学校に入る時までかというと、小学生になると時短が使えなくなって仕事と育児の両立が厳しそうだからです。
残された時間はあと3年。3年で金融資産2000万円に到達させます。
そのために、今はこんなことを意識して過ごしています。
- 支出(特に固定費)を減らす
- 貯金だけでなく投資をしてお金を増やす
- なるべく長く働いて収入を得る
- 臨時収入を積極的に得る(メルカリやキャッシュレス還元・ポイント活用など)
目次
目標2000万円の内訳
今後変わる可能性はありますが、大まかな方向性としてこのように考えています。
- 貯金800〜1000万
- 投資1000〜1200万
貯金800万円〜1000万円
子供がいるので生活防衛資金は多めに1年分確保します。
一般には「生活防衛資金=半年分の生活費」と言われますが、小さな子供がいるのでここは多めに。
月40万×12ヶ月=480万は普通預金で保管します。
さらに、子供の教育費400万も、リスクの少ない資産で持ちたいのでこれは定期預金に。
ただ、今から400万全て日本円で保管しておく必要があるのかというとそこは悩みどころ。
そこに、臨時支出用に少し現金を用意しておきます。
全部合わせて800〜1000万円が貯金であれば安心して過ごせると考えます。
投資1000万円〜1200万円
もう、この時代投資をしないと生き残れない世の中になっています。
- 貯金の利率が悪すぎる(0.001〜0.1%)
- r(資産の収益率)>g(労働所得の増加率)というピケティ理論
お金を増やすことを考えたら、余剰資金で投資をするのは必然です。
例えば1200万円を4%で運用できたとしたら年48万円。
48万円÷12ヶ月=月4万円の不労所得を得ることも理論上では可能です。
ちなみに、私が使っている証券会社はこちらの3つです。
- (メイン)ほったらかしの投資信託を続ける→楽天証券でつみたてNISA
- (サブ)国内高配当株を少しずつコツコツ買う→1株から買えるSBIネオモバイル証券
- (サブ)外国高配当株ETFをコツコツ買う→SBIネット証券で継続
現在使っているSBIネット証券のNISA口座から、来年はポイントが貯まる
現在の金融資産
現在の金融資産は
- 日本円(普通預金・定期預金)1000万円
- 投資(個別株・投資信託・ETF)200万円
など、ざっくり1200万円ほどになります。
あと3年で2000万円までの残り800万円を貯める計算です。
800÷3=266なので、1年で平均266万円貯めなければいけません。
大きな決断をしました
それでも、なんとか下の子の小学校入学までに2000万円貯めて仕事を辞めたい。
そこで、大きな改革を行うことにしました。
- 今まで続けてきた年金保険を解約(損切り)
- 払戻金を投資に回します(約200万円予定)
積み立ててきた額よりも払戻額が減ってしまう=損するのですが、それでも自分で投資した方が将来は大きく可能性が高いことから、何度も夫婦でシミュレーションして決めました。
なんとしてでも、「下の子が小学校に入る時までに老後資金と言われる2000万円を貯めきる」という目標を達成したいのです。
今後のマネープラン
1年で平均200万円
200万円÷12ヶ月=16.666..万円
単純計算だと毎月約17万円。正直きついです。
3年で投資資金1200万円の内訳
すでに200万円は投資しています。
残り1000万円を3年・利回り4%で作るのに必要な額をシミュレーションしました。
このことから、毎月26万円を投資に回せば(あくまで計算上ですが)1200万円を達成できることになります。
- 毎月の給料から(月10万)
- ボーナスから分割で(月8万)
- 今までの貯金から(月5万)
- 解約する年金保険の払戻金から少しずつ(月6万)
このように、資金を作ってコツコツ投資することになります。
途中、株価の上下や〇〇ショックという暴落もあるでしょうから、しっかりと生活防衛資金を現金で持っておくことが安心材料になると考えます。
これからやること
- 家計簿の見直し
- マネーフォワードの登録
- 投資銘柄の選定
- 生活費・固定費の削減
など、やることはたくさんあります。
「小1の壁」までに2000万円貯めて辞める!!!
この生活がいつまで続くかわからないというのは辛いので、目標を決めました。
- 下の子が小学生になるまでに
- 2000万円貯めて、時短ワーママ卒業!
- そのうち1200万円を株・投資信託で保有する
を目指してこれからもブログやツイッターで発信していきます。
▼ツイッターではブログの更新情報とともに、投資・お金情報や片付けの記録などをつぶやいています。ぜひフォローしてくださいね。
▼初心者にオススメ!私が投資を始める前に読んで勉強したたった1冊の本です。
☆貯金・資産を増やして不安をなくしたいです。こちらも参考にしてます。(ブログ村テーマ)
☆節約にも取り組んで、投資に回せるお金を増やしたいです。(ブログ村テーマ)
ランキングに参加しています。
よろしければ応援よろしくお願いします。