防災 PR

防災の日。ミニマリストを目指す私はローリングストック法で災害に備える

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

ミニマリストを目指すゆうです。

 

今日は9月1日、防災の日です。

 

私が小学生の頃は夏休み明けのこの日が避難訓練の日でした。関西出身の3歳下の夫に話したら、不思議そうな顔をされました。まさかジェネレーションギャップでしょうか。地域の違いだと思いたい。みなさんは避難訓練ありましたか?

 

ミニマリストなら、なるべく家の中の荷物は減らしたいところですが、災害時の備えはそういうわけにいきません。そこで言われているの方法がローリングストック法です。災害用に別に準備するのではなく、日常使っている食品・食材を多めに備蓄しておきます。

 

参考までに、まだ完全ではありませんが我が家(大人2人、乳児1人)の非常用食品をご紹介します。

 

お水

・2ℓペットボトル6本

・500㎖ペットボトル24本以上

保存するには2ℓのほうが保管が楽なのですが、普段の生活で2ℓの水は使わないので500㎖も混ぜて準備しました。災害時、衛生的にも良さそうだと思っています。

 

主食系

・パックのお米4個

これはあと10個ほど増やす予定。レンジが使えない可能性もあるので湯煎で食べられるものを選んでいます。

・カップラーメン4個

意外と賞味期限短いですよね。この前食べてしまったのでこれも増やしたい。

・パスタ1袋

ゆで時間がなるべく短いもの。

・お米5kg

本当は水の節約のために無洗米がいいらしいのですが、普段食べないので。やっぱり自分でといだ方がおいしい気がします。

 

おかず系

・レトルト味噌汁24個入り1袋

きっと味噌汁飲みたくなるはず。普段、ひとりの昼ご飯でめんどくさいときに飲んだりしながら消費。

・レトルト6パック

カレーやハヤシライスなど。

・あえるだけのパスタ用ソース数種類

今はたらこ・ミート・カルボナーラ・ペペロンチーノがあります。

・ツナ缶・コーン缶・さんまやさばなどの缶詰

たまに節約レシピなどで消費させます。

・野菜ジュース

野菜不足になるらしいので。普段飲んでいるものを多めに。

・ひじき・切り干し大根などの乾物類 余分に2袋ずつ

 

乳児用

・お出かけ用離乳食キット5個

和光堂のスプーンもセットになっているもの。備蓄していた7ヶ月用をやっと消費できそうなので、9ヶ月用と、今の月齢には少し早いけれど12ヶ月用をもう少し増やします。

・子供用麦茶

ペットボトル・少量のパックともに数本。

・子供用おかし

ハイハイン・アンパンマンせんべいなど。

・粉ミルク2箱

キューブタイプ。普段は母乳ですが、ストレスや食事の環境悪化で出なくなることもあるらしく準備。とはいえもうすぐ1歳の子供が卒乳してしまったら、この大量のストックをどうしようか悩み中。もうすぐ出産の友達にあげようかな。

 

その他

・お菓子類

チョコ・クッキー・ポテチなど。甘いものはカロリーにもなって良さそう。

・カロリーメイト各種

夫が忙しいとき、持っていって朝ごはんに消費している。

・調味料類のストック

醤油、みりん、料理酒は安いときに買って1〜2本ストック。

・カセットコンロ・カセットボンベ

これは最近防災を意識して購入しました。これがないとガスや電気が止まったときにお湯わかせませんので必須です!

・サランラップやアルミホイル

常にストックの1〜2本を欠かさないようにしています。水が使えないとお皿などが洗えないので、ラップをひいてそれを使い捨てにすると便利なのだそうです。

 

他にも、非常持ち出し袋(これもまだ不完全)に、お湯をかけるだけで食べられる災害用の食料や保存用ビスコなども入っています。

 

保存場所がばらばらで私しか把握していなかったり、不十分なものもあったりなので、これから少しずつ揃えていきます。断捨離しつつ、それらの保管場所も確保したいです。またここでご報告しますね。

 

引き続きミニマリスト目指していきます。 

 

ランキングに参加しています。

よろしければ応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ