シンプルライフ PR

【リケジョのバッグを公開!後編】ミニマリスト歴の長いメグさんの持ち物をご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リケジョのミニマリストでチャット企画をしています。

 

メンバーは、「ミニマリストは世界を変える!」のメグさん、「シンプルライフで楽に楽しく」の星野きいろさん、そして私の3人です。

 

第2弾のテーマはカバンの中身です。▷企画第1弾の料理の工夫はこちら。 

 

この記事は後編として、メグさんの持ち物をご紹介します。

3人の中でもミニマリスト歴が最も長いメグさんは、厳選されたもの&ご自身に必要なものをしっかりカバンに入れていました。最後に荷物を減らすコツについても3人で話してみました。

▷前編・私のカバンの中身はこちら、中編・きいろさんのカバンの中身はこちらで紹介しています。

f:id:yuslife16:20180423100651j:plain

 

はてなブログの今週のお題「カバンの中身」にも参加しています。 

 

メグさんのカバンの中身

メグ:私は、現在耳の病気があり、遠出ができません。近所に行くだけなのでいつもカバンも中身も一緒です。

メグさんのカバン紹介はこちら▷【バッグ公開】これ1つあればどこでもOK!ミニマリストが気に入ったシンプルなショルダーバッグはこれ! – ミニマリストは世界を変える!

持ち物は、財布、ショッピングバッグ、ハンカチ、ティッシュ、ICカード入れ&鍵、リップクリーム、飴、耳栓と薬です。

耳栓と薬は、病気もちなので、携帯しています。

f:id:yuslife16:20180417145147j:plain

バッグの中身ではないですが、ヘルプマーク聴覚過敏マークを付けています。

f:id:yuslife16:20180417145201j:plain

ゆう:ヘルプマークは知っていましたが、聴覚過敏マークというのもあるのですね。


メグ:ゆうさん、ヘルプマーク知っている人少ないですよ~、どこで知ったんですか?

 

ゆう:関西の地下鉄かなんかでポスターとか。啓発活動をやるよっていうニュースを見て知りました。

きいろ:私はどちらも知りませんでした。


メグ:きいろさん、普通の人は知らないと思います。聴覚過敏のマークはほとんど知られてないので、もっと広めたいという意味も込めて持ち歩いています。

ジョギングに行く時は定期入れ&鍵

f:id:yuslife16:20180417145227j:plain

 

メグ:体力づくりのためジョギングをしています。その時の荷物はお財布を持ちたくありません。なので、定期入れに買物用のカードを入れて鍵をつけています。これ一個だけ持てば、ジョギング帰りに近所のコンビニで買物もできます。

 

きいろ定期入れに鍵をつけていると荷物を減らせますね。

 

メグ:無くさないように工夫してくっつけてみました。で、ジョギングに行く時ついでに買物も済ませたい。その時に現金持たなくて済むので、この組み合わせが便利で^^

 

きいろ:買物は現金でなくカードですか?


メグ:はい。今は、どこでも大抵カードか電子マネーが使えますので。カードを使う理由は、小銭を持たなくて済むことと、ポイント狙いです。現金を使う頻度は月に数回ですね。

▼メグさんが使っているカバンはもう販売されていないそうですが、近いのはこのカバンです。

物を減らすヒントあれこれ

メグ:読者の方へ、物を減らすヒントをお伺いしたいです。

ゆう:いきなり話を折ってしまいますが、子連れの今は荷物を減らすことにこだわりすぎないようにしています。急に必要になったときに買い足す手間を考えると、持ち歩く量が増えても今はいいかなと。子連れでお店や物を探す方が大変なので。


メグ:なるほど。減らすのが目的ではないですし、必要になった時に買いたす手間を考えて、ベストな選択なのですね。

 

きいろ:子連れでお店を探すのは大変、わかります。息子が小学生になった今でもそうです。

 

ゆう:替わりに自分自身のものはかなり減りました。化粧道具とかがまさにそうです。

きいろさんの工夫「小さいサイズを選ぶこと」 

きいろ:私の工夫は、小さいサイズを選ぶことです。実際は減らしていなくても、荷物の全体量は減ると思います。

 

ゆう:なるほど!例えばどんなものを小さくされたんですか?

 

きいろ:スマホ、水筒です。スマホは5.5インチ→4インチにしました。水筒も500mlのペットボトルでなく200mlの小さいものに。

メグ:スマホも小さくする対象に入る、というのがちょっと驚きました。そこまでするんだ、という感覚です。

 

きいろ:初めてスマホにした時は大きいサイズがいいと思いましたが、手が小さいのでよく落としそうになるのと、小さくてもネットや電話などの目的が果たせるので大丈夫だと気づきました。

▼きいろさんがブログでも紹介しているサイズ違いで買うほどお気に入りの小さめ水筒はこちら。

メグさんの提案「何かに備えることを一旦辞めてみる」

メグ:私からの物を減らすヒントは、男性は財布とスマホだけをポケットに入れて出かけますよね。女子だって本来はそうできるんだと思います。何かに備えることを一旦辞めてみてはどうでしょうか。意外と行けちゃうと思うんですが。

 

ゆう:そうですね、なければないでなんとかなることが多いです。軽いカバンで身軽に動く快適さを経験してみると、減らすメリットを実感できていいと思います。

 

きいろ:荷物がないのは本当にラクですよね!街でしたらコンビニがありますしね。

 

メグ:「なければ無いでなんとかなる」この自信あれば、旅行でもなんでも身軽になれそう^^

まとめ

3名のカバンの中身は一般的には少なめですが、減らすことが全てではありません。

きいろさんのように減らすではなく小さくしたり、メグさんや私のように持ち歩いた方が安心・時間や手間を省ける、と言うものは無理に減らしません。身軽になりたい方は参考にしながらご自身に合う方法を探してみてくださいね。

次回のリケジョ企画もお楽しみに。こんな話を聞きたい、などのリクエストもお待ちしています!

▷企画第1弾は料理の工夫についてでした。こちらから読めます。